出身地 奈良県橿原市 | 生年月日 10月15日 |
星座 天秤座 | 血液型 AB型 |
仕事上心がけていること
歯医者は痛い、怖いイメージ、何回も通わないといけない、これからどんな治療を受けるのか不安などと思っている方が多いと思います。私は患者様とのコミュニケーションがすごく大切な仕事だと思います。
話をしっかり聞き、わかりやすいよう説明、聞きやすい雰囲気を作るよう心がけています。
歯科衛生士の仕事は主に歯周病治療です。定期的なクリーニングも大切ですが、セルフケアがすごく大切です。セルフケアに使う物はたくさんありますが、患者様に1番あったものを提案できるようしていきたいです。
この仕事をして嬉しかったこと
歯周病治療、クリーニング、ホワイトニングが終わり、ツルツルになった、出血が減った、前より噛めるようになった、歯が白くなったなど患者様から言ってもらう言葉がすごく嬉しく感じます。
最初は口腔内に無関心な方でも何度かお話をして、次来てもらった時に口腔内を見てすごく綺麗だったりすると嬉しいです。
歯科衛生士になってよかったと思います。
趣味・プレイべートの過ごし方
休日は友達、家族と買い物に行ったり、友達、家族と遊んだりしてあまり家にいる事がありません。たまに中学校・高校でしていたソフトテニスをすると次の日は必ず筋肉痛になっています。
お家にいる時は海外映画が好きなので映画鑑賞をして過ごす事が多いです。特にゾンビ映画が好きです。
患者様へのメッセージ
お口の健康の維持には早期の治療、発見、予防が大事です。患者様が生涯にわたりご自身の歯で食事を美味しく摂っていただく為にお手伝いをしていきたいです。
定期的なチェック、クリーニングをしてお口の健康を守っていきましょう。歯医治療は痛いというイメージを持たれている方も少ないと思います。そういった患者様にも少しでも安心して治療を受けたいただけるよう一人一人に合った治療を提案していきたいです。
何かわからないことや不明な点がございましたら気軽にご相談下さい。