
News
医院ブログ

お知らせ
【実は歯周病予防にも!】歯茎マッサージで歯茎の血流を改善させよう!

お知らせ
【お口のトラブルを早期発見!】年に1度のレントゲン撮影をオススメする理由
当院では、年に1度のレントゲン撮影を推奨しています! 定期的なレントゲン撮影によって…🦷新たな虫歯の早期発見🦷歯周病進行の早期発見🦷歯並び・噛み合わせなどの早期発見🦷歯石の付着部位などが分かります! 近年、虫…

お知らせ
【訂正版】2023年度 真美ケ丘本院 3月休診のお知らせ
【3月休診日🌸《訂正版》】 先日の休診日に一部訂正がございましたので、 再度投稿させていただきます🙇♀️

お知らせ
【祝日にご注意を!】2023年度 真美ケ丘本院 3月休診のお知らせ
ついに3月!徐々に暖かくなる日も増えてお出かけしたくなりますね🚗 ³₃ 3月は、21日(火)に祝日があるのでご予約の際は、お気をつけくださいね⚠️

お知らせ
【実は1ヶ月?!】歯ブラシを定期的に交換しないと起きてしまう3つの弊害
皆さんは歯ブラシの交換時期をご存知ですか? 実は、歯ブラシの寿命は約1ヶ月といわれています。 また、歯ブラシの毛先が広がった時は交換するようにしましょう! ※ゴシゴシ強く磨いてしまうと毛先は1ヶ月も経た…

ブログ
スタッフが掲げる2023年度の目標
2階の廊下にスタッフの今年度の目標が貼ってあることに皆さんお気ずきでしたか? それぞれ、個性がでていて面白いので2階に来た際には、見てみてください😁

ブログ
【チョコの後は歯磨きを…!】バレンタインにチョコレートをプレゼントしました
当院の女性たちから男性の先生方にバレンタインのチョコをプレゼントをしました💝 インプラントの井上先生からも可愛いハートのチョコをいただきました🤎 ありがとうございます!! 美味しくいただきました🍫 皆さんもた…

お知らせ
待合室の改装でスタッフも盛り上がりました
待合の改装工事がありました🔨💥 待合の雰囲気が変わり朝からスタッフで盛り上がっていました(笑) 待合だけではなく、個室のお部屋も改装されていますのでチェックしてみてください😁

ブログ
抜歯になった時の選択肢とは?様々な選択肢を専門医が紹介
むし歯や歯周病で抜歯をしないといけなくなった時、大きく分けて以下の選択肢があります。 ・インプラント ・入れ歯(デンチャー) ・ブリッジ ・何もしない 色々な選択肢がある中それぞれにメリットとデ…

お知らせ
1月からの新スタッフ紹介!フレンドリーな会坂先生
1月から新しくスタッフの一員となりました会坂先生のご紹介です! この度先生にインタビューしてきました💁♀️ 治療は子どもから大人までオールマイティに診てくださいます✨ フレンドリーな先生で、患者さん一人一人…
皆様は歯茎マッサージがあるのはご存知ですか? 歯茎の血流が低下すると、 歯茎に必要な栄養や酸素が不足したり、 免疫がうまく働かなくなったりして、 歯周病が発生しやすくなります。 マッサージをすると歯茎の血…